20198/28
- 新作展示会 「シュオのしごと。これまでとこれから」
-
先日、取材の仕事をきっかけに出合った柔らかい布に触れたとき、「この生地で、シュオの袱紗と数珠袋を作りたい」と閃きました。それはインド製のコットンで、手織りの良い感じを味わっていたら、布のほうから言葉のようなものを発してきたのです。「これで作ってみたらいいんじゃない?」。ホラーでもスピリチュアルでもなく、こういうのが「出合い」なのだと感じました。柄物の生地を使うのは初めてでしたが、すごくワクワクして、サンプルができたときは嬉しくて持ち歩きました。好きな数珠袋ができたので、お世話になっている京都の念珠屋さんへ足を運び、新しい素材を調達して帰ってきました。ささやかなことなのですが、こんな風に自然にしごとを進めていけたらいいなと思ったのです。シュオのこれまでとこれからのしごとを、今年も皆さまに見ていただけたら嬉しいです。
【シュオ 新作展示会】
2019年9月4日(水)〜9月7日(土) 12:00〜19:00
喫茶クレッセント 東京都港区南青山6-8-3 2F(TEL:03-3409-5105)
○問合せはこちらまで(シュオ 星・吉田・高崎) TEL:03-5725-2390 E-MAIL:info@shuo.jpn.com ○バイヤーの皆さまへ アポイントをいただけると助かります。会期中にご都合がつかない方は、後日アトリエでもご覧いただけますので是非ご連絡ください。
20198/25
- 「おへそ的、買い物のすすめ展in日本橋」
-
今年のはじめに、シュオの考え方や大切にしている習慣(=おへそ)について、雑誌『暮らしのおへそ vol.27』でご紹介いただく機会がありました。とても楽しく、きめ細やかな記事に仕上げていただき、わたしたち自身が「自分たちはシュオをどんなブランドに育てていきたいのか」ということを改めて見つめ直すことができました。「暮らしのおへそ」は、そんなきっかけをくれた雑誌です。そして、「おへそ的、買い物のすすめ展in日本橋」は、雑誌に登場した様々なブランドが出展する一大イベント。今年はシュオも参加いたします。
【おへそ的、買い物のすすめ展in日本橋】
2019年8月28日(水)〜9月2日(月) 10:00〜19:00(最終日は18:00終了)
日本橋三越本店 本館7階 催物会場 東京都中央区日本橋室町1-4-1
○会期中、シュオのショールームは閉店となります。デザイナーをはじめ、スタッフ共々「日本橋三越本店」におりますので、ぜひ遊びにいらしてください。
20198/17
-
84(hachi yon) ジュエリー&冠婚葬祭
展示販売会 -
広島の「84(hachi yon)」にて、本日から受注会を開催いたします。
ジュエリーやお数珠だけでなく、礼服や鞄などもご覧いただけます。
広島方面の皆様、この機会にぜひお越しください。
シュオ ジュエリー&冠婚葬祭 展示販売会
2019年8月17日(土)〜8月24日(土) ※水曜、日曜定休 12:00〜18:04
84(hachi yon)
〒730-0016 広島県広島市中区幟町7-10
082-222-5584
20198/10
- 夏季休業のお知らせ
-
【夏季休業のお知らせ】
8/14(水)、8/15(木)、8/16(金)の三日間を夏季休業とさせていただきます。
オンラインストアのご注文、お問い合わせへのお返事は 8/17(土)以降とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、なにとぞよろしくお願いいたします。
20196/5
- SAYS FARM 展示販売会のお知らせ
-
氷見にある<SAYS FARM>に初めて訪れたときの気持ちは忘れません。 レストランやステイのある場所から見える緑に溢れた美しいファームと、 丘の上に吹く清々しい風は、驚くほど心を満たしてくれました。 あのとき、この場所を作る人々の愛情と土地の魅力をたちまち感じたのです。 「<SAYS FARM>に行きたい」。今回の<シュオ>のイベントは、 その気持ちだけで決めました。氷見に行ける喜びを今から味わっています。 <シュオ>は冠婚葬祭で使う小物やジュエリーを制作するブランドです。 「大げさにならず、地味になりすぎず、いつもの自分のまま装うことができるような、 冠婚葬祭のためのジュエリーを作りたい」という思いからスタートしました。 大切な人を見送る日に、きちんと装うことで少しでもシャンと振る舞えたら。 パールのジュエリー、天然石を使ったお数珠、落ち着いたトーンの袱紗などは、 そんな思いから作り続けてきた<シュオ>の定番商品です。 6月15日(土)、6月16日(日)に行う展示販売会で、氷見や富山、金沢に住む皆さまにお会いできたら嬉しいです。
【SAYS FARM 展示販売会】
2019年6月15日(土)〜6月30日(日)10:00〜17:00
富山県氷見市余川字北山238
☎︎0766-72-8288
https://www.saysfarm.com/diary/
◯シュオ在廊日:6月15日(土)13:00〜、6月16日(日)終日
20194/5
- TORICIとともに黒いカーディガンを作りました
-
ニットデザイナーの〈TORICI〉とシュオで、着心地の良いコットン製のカーディガンを制作しました。冠婚葬祭でも普段使いでも、3シーズン活躍しそうな、軽やかで素敵な丸首カーディガンです。
強撚の糸を使用することで、透け感とシャリ感を表現し、薄すぎず、厚みもあり、引っかけや毛玉の心配もありません。そして軽いです。
ボタンは貝ボタンではなく、マットなカゼインボタンを使用している為、洗練された大人のカーディガンを表現しています。
袖のラインも微妙なサイズ感にこだわり綺麗に見えるよう工夫をしています。
コットンはベタつきが気になり敬遠されがちですが、こちらはシャリ感が強いので首から巻いても清涼感があり気持ちいいです。
TORICI
アイス丸首カーディガン 36,000円+税ギザコットン100%/イタリア糸/2サイズ展開/ブラック/12G手横/日本製/TORICI.jp
カーディガンの販売は〈シュオ〉の店頭のみになります。
20192/1
-
暮らしのおへそ
vol.27 -
“暮らしのおへそ” vol.27 に掲載されました。
シュオのふたりの「日々のそなえ」についてお話させていただきました。
この本の表紙に書いてある一文
“習慣には、明日を変える力がある”
心に響く一田憲子さんの言葉です。
201812/26
- シュオ年末年始の営業日のお知らせ
-
冬の光がまばゆく、空気が清々しい年の瀬の時期。
今年もあとわずかとなりました。
たくさんの方にシュオを知っていただき、嬉しい言葉をいただき
今年も一年を通して、本当に幸せな気持ちでいっぱいでした。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
年末は26日(水)まで年始は1月9日(水)からの営業となります。
(オンラインはご覧いただけますがお返事は9日以降となります)
どうぞ穏やかな年末年始をお過ごし下さいませ。
201812/21
- シュオの身じたく「草場妙子さんのメイク教室」
-
今年は1月からメイク教室をスタートします。今回のテーマは、前年にご好評いただいた「リップメイク」。色選び、塗り方、ケアなどについてヘアメイクアップアーティストの草場妙子さんに教わります。ハレの日と日常、それぞれのリップメイクについて学びながら、最終的には「自分で選ぶ目・見る目」を養ってもらうのが目標です。「リップが肌から浮いてしまう」という悩みを解決し、苦手を改善します。
また、乾燥が気になるこの季節。草場さんから、唇や肌の乾燥対策についても教わりたいと思っています。メイクレッスンの後は、草場さんにメイクの悩みを相談したり、おすすめのコスメを聞きながら、美味しいお茶とお菓子をお楽しみください。
草場 妙子1979年熊本生まれ
2006年独立
雑誌や広告、CMなどで幅広く活躍するヘアメイクアップアーティスト。
コスメ好きが高じて、インスタグラムではおすすめの美容アイテムを紹介。
IG https://www.instagram.com/kusabataeko/?hl=ja
【日程】2019年1月18日(金)、19日(土)
1部 10:30〜12:00
2部 13:30~15:00
【会費】
7,000円
【定員】
各5名
【問合せ】
※定員に達したため、募集を締め切らせていただきました。
201812/12
- クリスマス・フェア
-
12月13日(木)〜12月23日(日)*23日は臨時営業いたします。
年末年始のこの時期に、ご自身や大切な方へ贈り物はいかがでしょうか。
「クリスマス・フェア」の期間は、店頭でのご購入に限り、10%お値引きさせていただきます。ぜひこの機会に「シュオ」のジュエリーをお手にとってみてください。